tlil's diary

学生結婚(学部) -> 出産・学生ママ(修士) -> 卒業して企業の研究所で社会人デビュー

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

仮説は大胆に、実験は細心に、論文は辛抱強く

またまたサイエンス・イマジネーション岡ノ谷 一夫さんの章がすっごい面白かった。最近研究室のドクターの先輩と、 「人ってなんで歌うんだろうね」 「なんで歌って恋愛について歌うものばっかなんだろうね。他のことについても歌えばいいのにね。」 って話…

僕ら宇宙の暇人

凍った地球を読んだ。 かつて地球の表面は完全に氷で覆われていたという、最近明らかになってきた地球史の解明のお話。 一昨年くらいに大学の生協で見つけてなんとなく買っておいたけど、読まずに机に置いてた本だった。地学系の研究手法の新鮮さ(自分の分野…

BBC: Sherlock が超たのしい。シャーロック。

最近、時間がある時にBBCのSherlockを見てます。 現代にシャーロック・ホームズが生きていたとしたらみたいなドラマで、シャーロックがスマホとかパソコンとか、現代のテクノロジーを使って鮮やかに(ちょっと反則っぽい頭脳の使い方するけど)解決していくっ…

陸側ASEANの空気と料理が好き

ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本を読み終えた。 90年代~2000年代は海側のASEAN諸国が勢いあったかもしれないけど、これからはタイ、ベトナムをはじめとしてこの本で扱われてるようなミャンマー、カンボジア、ラオスみたいな…

春の中国語検定受験予定

ちょっとずつ時間をつくって勉強してる中国語ですが、ひとまずのマイルストーンとして、入社前の春休みに中国語検定の4級を受けることにしました。ちょっとずつ丁寧に勉強していこう。 確実な合格をつかんでステップアップしていこう。

真山仁さんのグリード読了

真山仁:グリード (上・下)を読んだ。 リーマンショックの時の米金融機関の内部の混乱やビジネスにおける修羅場を除いてみたい人にはいい本だと思う。 登場人物がみんな世局的でテンポも良かったけど、ただちょっとうすっぺらい感じを受けてしまった。 エン…

Excel, gnuplot, MATLAB でそれぞれデータをどう見せるか、ということを勉強中です

何を見極めるべきかわからなくなった時は、データを視覚化してみるってのが有効なアプローチだと思う。 じゃあ、visualizeするツールは用途に合わせていくつか持っとくのが安全だよねっていうこと。いまはExcel, gnuplot, MATLABを練習中。 それぞれいつでも…

学生最後の春休みの(家族)旅行予定

大学院の研究活動がひとまず終了するまで、あとひと月半! 子育てしながらの研究は大変だったけど、なんとかなりそうです。そして、修論の最終版を出してから入社までの、学生生活最後の春休みの家族旅行の計画がだんだんできてきました。 ①アメリカ東海岸と…